日本帰国に際してのスイス職業年金(BVG)払出金への課税 追記

日本帰国に際してのスイス職業年金(BVG)払出金への課税 への追記記事です。

スイス出国前の年金資産払い出し

年金資産の払い出しはスイス出国前(スイスで課税)、 日本入国後(日本で課税)いずれかのタイミングで行うことになりますが、 スイス出国前の払い出しを認めるかどうかは年金基金によります。

スイス連邦法により、払い出しを認める条件は次のように定められています。

スイス老齢・遺族・障害職業年金(BVG)

日本の年金制度は国民年金、厚生年金、個人年金と3階建てになっていますが、 スイスも似たシステムを採用しています。

このうち日本の厚生年金に相当するのが老齢・遺族・障害職業年金で、 制度を定めている法律の正式名称 Bundesgesetz über die berufliche Alters-, Hinterlassenen- und Invalidenvorsorge(職業上の老齢、遺族ならびに障害保険に関する連邦法)に由来して、 職業年金制度自体もBVGと呼びます。

Anki で教科書体フォントを使う

Anki を使った漢字の勉強(小学生) で書きましたが、 子供が漢字を学習するために、 Android アプリの AnkiDroid を使っています。

Android の標準フォントだと手書きと形が異なる漢字があるので困っていたのですが、 ソースコード を読んだところ、 標準ではサポートされていないフォントを使えることが分かりました。

スイス老齢・遺族基礎年金(AHV)

日本の年金制度は国民年金、厚生年金、個人年金と3階建てになっていますが、 スイスも似たシステムを採用しています。 このうち日本の国民年金に相当するのが老齢・遺族基礎年金(AHV; Alters- und Hinterlassenversicherung)です。