家族間の連絡に Slack のフリープランを使っていましたが、 2022年9月からフリープランの制約が変更になり90日以前のメッセージが非表示になるとのこと。
有料プランは一人あたり年間 81 EUR とプライベートで使うにはやや高いのと、 今後も急な価格改定やサービス内容の変更があると困るので Mattermost に移行することにしました。 Mattermost は主要機能がオープンソースで開発されており、 基本機能だけであれば無料で使用可能です。
また Mattermost 社が提供するサーバーを無料プランで利用する場合にはアクセス可能なメッセージ数が1万件に制限されますが(以前の Slack フリープランと同じ)、 自分でサーバーを用意するとメッセージ数の制限もなくなります。
ただし導入・運用の手間がかかるので、 自分でサーバーを用意するのはシステム管理経験者以外にはお勧めしません。
導入
私は自分で管理している VPS (Virtual Private Server) があるので、 そこに Mattermost 環境をインストールしました。 Mattermost 社が Docker イメージと Docker Compose の設定ファイルを提供しているので、 導入はほぼ公式ドキュメント Deploy Mattermost に従うだけです。
他に必要だった作業は、 VPS のパケットフィルタを変更して HTTP ポート 443 に接続可能にしたことと、 DNS の設定ぐらいでしょうか。
データ移行
データを Slack からエクスポートして Mattermost に移行する手順は、公式文書 Migrating from Slack に記載があります。 これも基本的に文書に従うだけですが、いくつか落とし穴がありました。
添付ファイル
公式文書にはインポート用のファイル mattermost-bulk-import.zip の作成方法が次のように記載してありますが、 後でインポートに使用する mmctl コマンドがエラーを返します。 エラーメッセージをみると mmctl コマンドは添付ファイルが zip ファイル中の data サブディレクトリに以下あることを期待しているようです。
|
|
そこで data ディレクトリを作って bulk-export-attachments をその下に移動した上で、mattermost-bulk-importer.zip を作成したところ、データのインポートを正常に行えるようになりました。
|
|
インポート
作成した mattermost-bulk-import.zip は mmctl コマンドを使って Mattermost サーバーにインポートします。
リモートからインポートを試みたところ、 作業用マシンと Mattermost の通信経路上にある Web サーバなどの転送サイズ制限に引っかかったため、 Docker コンテナから mattermost-bulk-import.zip ファイルに直接アクセスでるようにして、 Docker コンテナ上で mmctl コマンドを実行して直接 Mattermost にインポートしました。
|
|
チャンネル名
Slack 側で使用していたチャンネル名は引き継ぐことができず、 Mattermost ではランダムな英数字列に変換されていました。 これはインポート完了後に、Web UI から一つずつ手で修正しました。
日本語検索
標準設定のままだと日本語での検索がうまく動きません。
システムコンソールの実験的機能にある Bleve のページを開き、 インデックス付与、検索クエリ、自動補完クエリの各機能を有効にし、 初回のみ一括インデクス付与を行う必要があります。 一括インデクス作成にはそれなりに時間がかかります。
Incoming Webhook
他のアプリから Slack の Incoming Webhook を使って Slack のチャンネルに通知を送っていたものがあるので、 それを Mattermost の Incoming Webhook を利用するように変更しました。
Slack と異なり、 現在の Mattermost では Bot アカウントで Webhook を作成することはできません。
Only user accounts can create and configure webhooks and slash commands.
Incoming Webhook を作成する際に投稿先のチャンネルを限定することは可能で、 また Incoming Webhook 経由のポストには BOT というラベルが付きます。
運用
バックアップ
Mattermost はデータを次の2か所で管理します。
- ファイル
メッセージに添付されるファイルやユーザの画像ファイルなど。それぞれ単独のファイルとして保存されます。 - リレーショナルデータベース
チャットメッセージやユーザ情報などはリレーショナルデータベースに保存されます。 Mattermost 社の提供する Docker Compose ファイルを使用する場合は PostgreSQL が使用されますが、 MySQL を使うことも可能です。
ファイル
Mattermost はファイルの保存先として、 ローカルストレージと Amazon S3 に対応しており、 私は後者を使用しています。 Amazon S3 は耐久性 11 9s (99.9999999%) を謳っておりバージョニングにも対応しているので、 私の用途だと別途バックアップを用意しなくても十分です。
リレーショナルデータベース
一方でデータベースの方は単一の VPS インスタンス上で動いているため、 VPS が置いてあるデータセンターのトラブルや、 Mattermost のソフトウェアに不具合があった場合にはデータが失われる可能性があります。
こちらは定期的にデータベースのフルダンプをとり、 Docker Compose と Mattermost の設定ファイル .env, volumes/app/mattermost/config.config.json とともに Amazon S3 にアップロードすることにしました。 シェルスクリプトを書いて cron (8) で実行しています。
なお Mattermost 社の提供する Docker Compose ファイルを使っている場合、データベースのフルダンプは次のコマンドで取得可能です。
|
|
サーバー監視
mackerel のサーバー監視サービスを使い、 定期的に Mattermost サーバーに HTTPS リクエストを送ってサーバーの生存確認をしています。